13件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

府中市議会 2022-09-16 令和 4年第5回決算特別委員会( 9月16日厚生分科会)

女性こども課長池田かおり君) 本事業は、これまでの相談や虐待通告があってから動いておりました要対協の運用を、AIの機能を活用して表面化する前に予防的な支援につなげる、またつらさを抱えている家庭を取りこぼさないという大きな目標を持って、令和元年度から県主導事業として開始され、府中市は令和2年度からモデル市として参加し、令和3年度から開発を着手いたしております。  

廿日市市議会 2020-09-10 令和2年第3回定例会(第3日目) 本文 開催日:2020年09月10日

市民の安心と安全のために、他市に先んじて、これは国に防災モデル市として企画提案をして、電線の地中化とかいろんな、お金がかかる問題もたくさんございますから、交付金とか補助金事業の枠を広げていくと。そして、どんどんどんどん国に働きかけるというのが必要だと思うんですが、それについてはいかがですか。

東広島市議会 2011-09-09 09月09日-04号

モデル市モデル県指定しまして取り組んでる。その結果、推測によりますと、それで取り組んでも採算ベースに乗るんだということだそうです。そういう意味において、じゃあ我が市においては、そうした家電の回収等々についてはどのような取り組みをなされるのでありましょうか、対応をお聞きしていきたいというふうに思っております。 

呉市議会 2010-12-20 12月20日-05号

2 呉市次世代育成支援行動計画後期計画) 本市は様々な子育て支援施策取り組みが評価され、平成16年に「子育て支援総合推進モデルとして国の指定を受け、平成17年3月には「すくすく・のびのび・子育てが楽しいまち くれ」を基本理念とした「呉市次世代育成支援行動計画」(前期計画)を策定し、さらに子育て支援施策取り組みを推進してきた。 

三原市議会 2010-12-20 12月20日-05号

2 呉市次世代育成支援行動計画後期計画) 本市は様々な子育て支援施策取り組みが評価され、平成16年に「子育て支援総合推進モデルとして国の指定を受け、平成17年3月には「すくすく・のびのび・子育てが楽しいまち くれ」を基本理念とした「呉市次世代育成支援行動計画」(前期計画)を策定し、さらに子育て支援施策取り組みを推進してきた。 

東広島市議会 2008-12-09 12月09日-02号

我が東広島市も、財政厳しい中でありますが、脱温暖化、日本のモデル市になれるような政策を望みたいものであります。環境審議会環境管理計画策定専門部会進捗状況は、また環境管理計画の見直しについてお伺いしたいと思います。 地球温暖化対策地域推進計画骨子案等について、審議会答申後、早急に取り組む必要があると思いますが、現時点ではどのような内容になるのか、お伺いをいたします。 

府中市議会 2007-06-08 平成19年第2回定例会(第3号 6月 8日)

府中市がモデル市として選定されましたのは、上下町を中心として、三次市や庄原市、神石高原町及び世羅町の一部を包含する中山間診療圏域と、旧府中市や福山市の北部地区を含めた市街化診療区域二つ診療区域を持つということがあるようでございます。かつ、中山間北部診療圏域には、二つの公立の国保診療病院を抱えているということにより選定されたものであるというふうに考えているところでございます。  

三原市議会 2004-09-06 09月06日-01号

去る6月には、各種子育て支援事業に総合的、積極的に取り組む市町村を国が指定する子育て支援総合推進モデル市として、県内では唯一本市指定を受けました。子育て支援に関する本市取り組みが認められたものでありますが、まだやるべきことが多々あると思いますので、今後も積極的に事業推進に力を注いでまいります。 

東広島市議会 1989-06-13 06月13日-03号

本市においても、福祉モデル市であるいう看板をかけて、横断幕を張って、にぎやかしてみたところで、福祉に対してどれだけ関心があるかないかいうと、市民部長、あんたに聞いてみにゃならん。身体障害を持っておられる方が、福祉作業所を造るということで、非常に父兄の方、お世話をなさってくださる先生方、そういうところで働いておる方々、みんなが努力して福祉作業所を造ろうとしておる。

  • 1